スキップしてメイン コンテンツに移動

投稿

ラベル(ゲーム)が付いた投稿を表示しています

スト2やり始めたけど昇龍拳が出ない話

子供のころに遊んだことがあるスト2。 駄菓子屋の店頭で稼働していて何回か遊んだことがある(そのころはやりこんでない)。そこにあったのはスト2の初代かダッシュかな。 今ごろ格闘ゲームの面白さ、ストイックさが分かり、遊び始めている。 だけど本当に昇龍拳が出ない。コマンド入力しているはずなのに。どうやったら出るんだ、昇龍拳。 →から↓はどう動かすんだろう。 まさにザ・リーサルウェポンズ「昇龍拳が出ない feat.カプチューン」のMVの通りと思って見てる。 出せるように練習しよう。 スト2の30周年版だとトレーニングモードあるから、どんなコマンド入力しているか分かるから頑張る。

キャラ対戦できるDS囲碁ソフト「1500DS Spirits 囲碁」紹介

ニンテンドーDSでタスケというメーカーから出た「1500DS Spirits 囲碁」を紹介。 ネット上にもほとんど情報出てない。他の囲碁ソフトとはちょっと違う。 雰囲気は格闘ゲームライクで好き。モードは3つ、キャラはなんと18人。 対局開始と対局中はこんな感じで顔アップあるし、優劣で表情変わる。 対局が終わるとこんな感じで勝ち台詞、負け台詞があって楽しい。 このソフトとDSiウェアの「at エンタ!対戦囲碁」の対局モード部分は同じ。 この囲碁ソフトはスト2みたいな総当たり戦は無く、勝敗数を保持してくれないのがもったいない。キャラや台詞はこのメーカーが出しているテーブルゲームシリーズの使い回しだと思います。