Google Workplaceの新プランで「Essentials Starter」が出た。日本では提供がまだ始まっていない。
このプランの内容をまとめると
- GmailアドレスじゃないメールアドレスでGoogle Workplaceアカウントを作成する
- そのアカウントではGoogleドライブ、Meet、チャット、ドキュメント、シート、スライド、カレンダーなどが使える
- Gmailは使えない(メール送受信は元のメールアドレスや別サービスを利用する必要がある)
- 料金は無料
よくGoogleサービスを使う時に会社や学校のメールアドレスとは別にGoogleアカウント(Gmailアドレス)を用意する必要があったのが、このWorkplaceを使うと必要なくなるという風に見える。
今一部の人達に話題のGoogle Apps(G Suite)無償版終了の移行先、アップグレードの検討先になるものではないですね。
参考記事:
Google、仕事メアドでWorkspace(旧G Suite)を無料で使える新プラン「Essentials Starter」(ITmedia)